「BABBI(バビ)」はイタリアのウェハースメーカー
玉川高島屋バレンタインチョコレート、24種類食べ比べ企画。
19回目は「BABBI(バビ)」をご紹介します。
「BABBI」は、イタリアにあるウェハース専門店です。
もともとはジェラード向けのコーンを作っていたのが始まりだとか。
高級感のあるスイーツは、女性だけではなく男性にも人気。
贈り物としても喜ばれます。
タカシマヤオンラインストア
BABBI 商品一覧
「ヴィエネッズィ」はスイーツファンが認める長年の人気商品
今回頂いたのは「ヴィエネッズィ」というチョコレート。
キメが細かいクリームサンド・ウエハースの周りを
濃厚なチョコレートが包んでいるスイーツです。
その美味しさは
子供から大人まで支持するほど。
ヨーロッパのスイーツ・ファンも認める長年の人気商品だそうです
お値段は2個入りで735円(記事執筆時)から。
「BABBI(バビ)」のチョコレートは、
高島屋のオンラインストアで購入可能です。
タカシマヤオンラインストア
BABBI 商品一覧
売り切れている場合もあるので、ご了承ください。
超サクサク!やっぱり美味しさは抜群の「ヴィエネッズィ」
では、早速頂きます。
包み紙を剥がすと、このようにチョコレートでコーティングされています。
いや〜旨い!
ひと口噛むと「サクッ」と気持ちの良い食感!
超サクサクです。
このウエハースの食感自体が美味しいです!
中に挟まれたバニラクリームの香りもしっかり香ります。
軽い食感なのですが、後から甘さがしっかり広がり、
甘さはちょっと強めですね。
でも、ウエハースの気持ちよい口当たりのおかげで、
全体的な印象は軽く感じます。
チョコとウエハースの絶妙なバランス。
なんて美味しい食感なんでしょう〜。
断面図はこのようになっています。
クリームとウエハースが交互にサンドイッチ状態。
メチャクチャ美味しいのですが、
1つ注文を付けるとすれば、
チョコレート部分の甘さが強いですね。もうちょっと控えめだともっと美味しい。
そんな声に応えてか、
最近、ビターな「ヴィエネッズィ」も登場したようですよ。
BABBI
ヴィエネッズィ ノワール デビュー
ダークチョコレートでコーティングしてあるそうです。
これ、食べたい!
黒いパッケージがカッコイイじゃんか!
賞味期限は3ヶ月、誰でも美味しく頂ける確かな味です
これは美味しいです。誰もがそう思う味だと思います。
このサクサクした食感はマジでお薦め!!
是非食べてください。
賞味期限は3ヶ月です。わりと日持ちします。
「BABBI」のチョコレートは、
高島屋のオンラインストアで購入可能です。
タカシマヤオンラインストア
BABBI 商品一覧
次の記事では「オッジのショコラトランシュ」をご紹介します。
24メーカーを食べ比べて選んだ
美味しかったチョコレートベスト10はこちらの記事をどうぞ!
ベスト10発表!高島屋バレンタインチョコ24種食べ比べで美味しかったのはこれ!
タカシマヤオンラインストア
タカシマヤのバレンタインデー
玉川高島屋バレンタインチョコレート24種類比較 記事リスト
玉川高島屋バレンタインチョコレート24種類比較 各商品レビュー
- ヴィタメールの純生ショコラは旨い!
- 笹屋伊織の抹茶トリュフはサッパリした甘さ!
- フォションのレモンはインパクト凄すぎ!
- ビゴの店の紅茶マカロンは旨いけど印象薄!
- 菓子工房ルーヴの和三盆チョコは和の味だ!
- カールユーハイムのクライネバウムリンデは微妙?
- 帝国ホテルのノワゼットセサミは胡麻の香りが最高!
- ゴディバのメサージュショコラ「アムール」は甘すぎ!
- ピエール マルコリーニのアニモは塩キャラメルが旨い!
- アンリルルーのマダガスカルはシンプルな味!
- ペックのピスタチオはナッツ感が濃厚!
- ドゥバイヨルのジュリエットは大人のキャラメル味!
- ゴンチャロフ「粋楽」の雪しろ扇形チョコはシンプルなビター味!
- マキャプートのクランチチョコレートは軽くて美味しい!
- 赤坂柿山のプチハートは苺がお薦め!
- ミッシェルショーダンのパヴェノワールは王道の味!
- ジーゲスクランツのブレーメンはイマイチだった!
- 銀座鈴屋の渋皮栗しょこらは栗甘納豆が旨い!
- バビのヴィエネッズィは超サックサクで旨すぎ!(今ここ)
- オッジのショコラトランシュはお酒が香る大人の味で旨い!
- モロゾフのクマチョコはお子さんのおやつに!
- デメルのソリッドチョコ猫ラベルはスウィートがお薦め!
- かきたねキッチンのショコラミックスは苺と柚子が美味しい!
- 玉や絲やの「しょこらかりんとう」はホワイトチョコがお薦め!