マキャプートのクランチチョコレートは軽くて美味しい!バレンタインチョコレート24種類食べ比べ 14
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
14回目は、「マキャプート」の「クランチチョコレート」をご紹介。
サクサクした食感と甘さ控えめの味で
ついつい後を引く美味しさです。
2014年2月1日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
14回目は、「マキャプート」の「クランチチョコレート」をご紹介。
サクサクした食感と甘さ控えめの味で
ついつい後を引く美味しさです。
2014年2月1日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
13回目は、「ゴンチャロフ」の「粋楽」というシリーズから「雪しろ」をご紹介。
扇形のチョコレートは
シンプルでビターなチョコレート。
2014年2月1日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
12回目は、「ドゥバイヨル」の「ジュリエット」をご紹介。
キャラメル味ですが、甘すぎず、
大人のキャラメル味といった感じです。
2014年2月1日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
11回目は、「ペック」の「ピスタチオ」をご紹介。
超濃厚なナッツの香り!
ナッツ好きな人にはイチオシの逸品です。
2014年1月31日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
10回目は、「アンリルルー」の「マダガスカル」をご紹介。
カカオの酸味がほんのり感じるシンプルな美味しさですが、
素直な味なのでインパクトに欠けてしまうかも。
2014年1月31日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
9回目は「ピエール マルコリーニ」の「アニモ・キャラメル」をご紹介。
液体のようにトロっと溶けだす塩キャラメルソースが驚き!
甘すぎず美味しい!
2014年1月31日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
8回目は、「ゴディバ」の「メサージュショコラ」から
「アムール」をご紹介。
ミルクチョコレートが甘すぎました。
ミルクチョコレート好きならお薦めです。
2014年1月31日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
7回目は、「帝国ホテル」の「ノワゼットセサミ」をご紹介。
胡麻の香りが口の中いっぱいに広がる
一流ホテルならではの美味しさ! 旨かった!
2014年1月31日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
6回目は、「カールユーハイム」をご紹介。
バウムクーヘンにチョコレートをコーティングした
「クライネバウムリンデ」をご紹介します。
2014年1月29日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
今回は「ビゴの店」をご紹介。
チョコレートではなく、紅茶味のマカロンを頂きました。
美味しかったけど、印象に残らず残念。
2014年1月29日
玉川高島屋チョコレート24種類食べ比べ企画。
今回は「フォション」をご紹介。
レモン味のチョコレートが凄いインパクトでビックリ!
しかも美味しいのでお薦めします。
2014年1月29日
玉川高島屋バレンタインチョコレート、
24種類食べ比べ企画。
2つ目は「笹屋伊織」。
享保元年に創業した京都の老舗菓匠。
バレンタインデー期間限定商品
「抹茶トリュフ」はサッパリしていて美味しかった!