表参道の「イルサンジェー東京ブティック」で、夏季限定のチョコレート「ミントガナッシュ」を買って食べてみました。

イルサンジェー「ミントガナッシュ」

こんにちは、番台さんです。

以前ご紹介した記事のとおり、表参道に場所を変えてオープンした「イルサンジェー東京ブティック」に行ってきました。

表参道「イルサンジェー東京ブティック」

前回はスペシャリテチョコレートの「トゥシェフ」をご紹介しましたが、今回は「ミントガナッシュ」をご紹介します。

正式名称が「ミントガナッシュ」なのかどうかわかないのですが、レシートに「ミントガナッシュ」と書かれていたので、便宜上「ミントガナッシュ」と呼ばせていただきます。

フランスの公式サイトでは「La ganache menthe」となっています。

ミントを煮詰めて作ったガナッシュ

夏季限定の「ミントガナッシュ」は、ミントを何度も煮詰めてガナッシュを作ったそうです。店員さんに説明を受けたけど、一気にたくさんのチョコレートの説明を受けたので、詳細までは忘れてしまいました。。。すいません。

外観はこんな感じです。ボコボコ穴が空いた不思議なデザインです。チーズみたいですね。

イルサンジェー「ミントガナッシュ」

「ミントガナッシュ」の断面図はこんな感じです。

「ミントガナッシュ」断面図

では、早速いただきます。

あれ?思ったほどミントは強くなく、ほのかに香る感じですね。「何度も煮詰めた」と聞いていたのでものすごいミントの香りがするのかなと思ってしまいました(説明を聞き間違えたのかも??)。

ガナッシュは少ししっかりした食感で、ほのかに酸味を感じたのは気のせい? どうだろう??

甘さはややしっかりめです。

美味しいのですがミントのインパクトは少なめでしたので、これは1度食べればいいかなという感じです。

1粒840円(税込)ですからね!何度も食べたいくらい美味しいチョコレートにお金をつぎ込まないと(笑)。

というわけで、再開した「イルサンジェー」の「ミントガナッシュ」を食べてみたレポートでした。

お店の情報は以下の通りです。

イルサンジェー東京ブティック
東京都渋谷区神宮前4-26-5 神宮前426ビル 1F 左手入口
営業時間:12:00~19:00
定休日:火・水
TEL 03-6434-9579
URL:http://www.hirsinger.co.jp/