銀座ショコラストリートにある、
フランスの高級チョコレートブランド
「イルサンジェー」のチョコレートを頂きました。
イルサンジェーで行われたイベントのお土産で頂いたものです。
家に帰ってじっくり頂きました。
やっぱり美味しい。オススメです。
銀座イルサンジェー レビュー記事一覧
- 酸味が美味しい!銀座イルサンジェーのショコラ「ペルー 70%」(今ここ)
- 銀座イルサンジェーのショコラ「パレ・オール 83%」は大人の苦み!
- 官能的!銀座イルサンジェーのショコラ「レグリス」は独特の香りと甘さ!
赤いパッケージがオシャレです
銀座イルサンジェーでチョコレートを購入すると、
赤いパッケージに入れてくれます。これがオシャレでカッコイイ。
紙質のマットな質感が一層高級感を醸し出しています。
番台さんは赤が好きなので嬉しい。
裏には賞味期限が書かれています。
頂いたのが3月28日でしたので、3週間くらいありますね。
箱の大きさは中に入れる量によって違うと思います。
今回は3つです。大きさはこれくらい。
箱を開けると、中にチョコレートが並んでいます。
ボンボンショコラです。
画像の上にあるのが「レグリス」、
左にあるのが「ペルー 70%」、右にあるのが「パレ・オール 83%」です。
「ペルー 70%」はマイルドな酸味
まずは「ペルー 70%」を頂きます。
文字通り、ペルー産のカカオを使ったチョコレートです。
左上に白いポッチがあるのが特徴ですね。
イルサンジェーのカカオガナッシュシリーズは同様のデザインになっています。
口に入れるとビターチョコらしい酸味のある香り。味も酸味を感じます。
酸味と言ってもきつくない、マイルドな酸味です。
美味しい。
とてもシンプルで好感の持てる味です。
半分に切ってみました。中にはカカオのガナッシュがギッシリ詰まっています。
このカカオガナッシュのシリーズは、
イルサンジェーの当主であるエドワールさんが
実際にカカオ農園に行って選んだものだけを使用しているそうです。
こちらが見せて頂いたペルー産のカカオ。初めて見ました。
意外とワイルドな佇まいですね(笑)。
「ペルー 70%」は、クセも少なく、
シンプルで食べやすいビターチョコレートだと思います。
次の記事では「パレ・オール 83%」をご紹介します。